接種日:2024年10月4日
前日の10/3日に、採血、診察(薬を貰う)のため、
我が家の近所にあるクリニックへ!
そうしたら受付にインフルエンザとコロナの予防接種のお知らせが
貼りだされていたのです。
今年は両方とも予約制で!と言っても、コロナの予防接種は、今年の
4月から(国のご負担金(笑)が終了しているので)、基本!自己負担!
基礎疾患があっても高齢者扱いにならない私の場合は¥15300(税込)。
(65歳以上の方は自治体で補助があります。60歳以上で基礎疾患有の
方も優先的に接種可能なのかな?)
クリニックの受付嬢に聞いても!私の年齢を聞いて、若い方の予約は
入っていないのよ!と言うので、基礎疾患があっても?と聞くと…。
難聴のため、なんか言っていたんですが聞き取れませんでした(;^_^A アセアセ・・・
しかたなく!珍しく院長が呼んでくれたので、診察室で院長にも聞いて
みたら、今はビミョーな時期なんだとか!
ビミョー?と聞き返したら、コロナに罹っても症状が軽いんだとか。
まぁ!私の場合、人間ドックにかかるといろんな病気があげられちゃっていますが!
なかでも3つほど(重症化はしていないけど)、気をつけないといけないんで!
院長も言っていましたが、来年3月末までコロナワクチンは接種できるみたいなので、
心配だったら予約すればいいか!と言うことになり、インフルエンザだけ予約しました。
(と、ここまでが前置き!10/3のお話~。)
で、ここからが、10/4!
インフルエンザワクチン接種!
接種時間が指定されており、少し早めに行って待っていました。
院長は、お休みだったのかな???おりません。
若先生が診察したり、ワクチン接種をしたり。
この日のワクチン接種!1番にできたので、サクッと接種!
帰宅することができました。
接種後すぐに、猛烈にかゆくなり!
先生にかゆいんですけど~、かきむしっちゃダメですかね~?
ダメ!ちょこっとなら良いけど、かきむしっちゃダメ!と(笑)
そんなこんなで、かゆみも次第におさまり、腫れぼったくなり。
接種部位が熱を持ち、痛みも少し出てきました。
前日の10/3日に、採血、診察(薬を貰う)のため、
我が家の近所にあるクリニックへ!
そうしたら受付にインフルエンザとコロナの予防接種のお知らせが
貼りだされていたのです。
今年は両方とも予約制で!と言っても、コロナの予防接種は、今年の
4月から(国のご負担金(笑)が終了しているので)、基本!自己負担!
基礎疾患があっても高齢者扱いにならない私の場合は¥15300(税込)。
(65歳以上の方は自治体で補助があります。60歳以上で基礎疾患有の
方も優先的に接種可能なのかな?)
クリニックの受付嬢に聞いても!私の年齢を聞いて、若い方の予約は
入っていないのよ!と言うので、基礎疾患があっても?と聞くと…。
難聴のため、なんか言っていたんですが聞き取れませんでした(;^_^A アセアセ・・・
しかたなく!珍しく院長が呼んでくれたので、診察室で院長にも聞いて
みたら、今はビミョーな時期なんだとか!
ビミョー?と聞き返したら、コロナに罹っても症状が軽いんだとか。
まぁ!私の場合、人間ドックにかかるといろんな病気があげられちゃっていますが!
なかでも3つほど(重症化はしていないけど)、気をつけないといけないんで!
院長も言っていましたが、来年3月末までコロナワクチンは接種できるみたいなので、
心配だったら予約すればいいか!と言うことになり、インフルエンザだけ予約しました。
(と、ここまでが前置き!10/3のお話~。)
で、ここからが、10/4!
インフルエンザワクチン接種!
接種時間が指定されており、少し早めに行って待っていました。
院長は、お休みだったのかな???おりません。
若先生が診察したり、ワクチン接種をしたり。
この日のワクチン接種!1番にできたので、サクッと接種!
帰宅することができました。
接種後すぐに、猛烈にかゆくなり!
先生にかゆいんですけど~、かきむしっちゃダメですかね~?
ダメ!ちょこっとなら良いけど、かきむしっちゃダメ!と(笑)
そんなこんなで、かゆみも次第におさまり、腫れぼったくなり。
接種部位が熱を持ち、痛みも少し出てきました。
10/5→接種部位の痛みに、体が少々だるい。痒みも少々あり。
10/6→接種部位の痛み、徐々に引いてきたように思う。
10/7→だいぶ落ち着いてきましたが、触ると、まだ痛みあり。
10/6→接種部位の痛み、徐々に引いてきたように思う。
10/7→だいぶ落ち着いてきましたが、触ると、まだ痛みあり。
なんだかのどの痛みもある???
明日には、もっとよくなっているといいなぁ~。
次回の投稿は、連休明けの10/15に投稿しますね。
明日には、もっとよくなっているといいなぁ~。
次回の投稿は、連休明けの10/15に投稿しますね。
この記事へのコメント
ma2ma2
コロナは15000で悩んじゃいますね。
okko
コロナは副作用が出るっていうのを聞いて、どうしようかなぁと考え中です。
甘党大王
私は一応、年齢性劣化くらいにとどまっているので(^^;)
基本、予防接種はしませんw
イタイの苦手(-"-;A ...アセアセ
コロナも罹ったけど軽かった~~~。
インフルはここ数十年かかっていません(*´з`)
shiho
おっ!接種してきたんですね。
せめてインフルエンザだけでも!と思い、
私も接種しました。
コロナの15300円は悩んじゃいますよね。
shiho
インフルのワクチンは予約はされたんですね~。
コロナのワクチンは、今までされたことは?
その時、お熱や倦怠感、接種部位の痛みなど出ません
でしたか?
都や区から補助が出ますよね。
shiho
はい!持病が多々ありなので、ど~しようかな?の
状態ですが~。様子見です。
あら!痛いのが苦手なんですね。
私は平気なんです(笑)
コロナは、まだ罹ったことがないかも!
インフルは若いころに罹ったきり、数十年ならないな~。
でも1度、重症化してるんで、あの辛さはイヤじゃ!って感じ
ですね。
ぼんぼちぼちぼち
ちょっとお辛いでやすね。
早く楽になられると良いでやすね!
shiho
ありがとうございます!
コロナワクチン接種から比べれば、
ラクな副反応ですが、あの痒みだけは…
何とかしてほしいですね。
YellowDog
どうかお大事にしてくださいね。
naonao
副反応の痒み…辛いですね。
早く治まりますように!
shiho
ありがとうございます!
インフルのワクチン接種から1週間以上経っているので、
もう大丈夫ですよ。
コロナワクチンより軽いですしね。
人によっては、接種部位の痒みと、痛みですね。
shiho
ありがとうございます!
ワクチン接種から、もう1週間以上たっているので、
全然平気ですよ。
痒みも、すぐに消えちゃいますしね。
SWEET
あの痛いような痒いような感じと腫れ数日続きます
私はインフルエンザの用紙をもらってきました
かかりつけ医は予約なしで用紙を持ってくれば受けられるみたいです
コロナワクチンは、今は軽いからまだいいんじゃないと言われ様子見にしました
高いですよね
shiho
でますよね!副反応。
腫れ、痛み、かゆみ!
まあ!2~3日でおさまってきますが。
おぉ!用紙を持っていけば、かかりつけ医の場合は、
予約なしで!いいですね。
私も、主治医に効いたらコロナワクチンは症状が軽いん
だそうで、様子見にしました。
65歳に達していないので、市の補助が、まだ出ないので(笑)
ほんと高いですよね。