リアル受講日:2024年7月9日
会場:ニールズヤード表参道校
ニールズヤード表参道校へ行ってきました!
お弁当につられて(笑)
いや!イアン・ホワイトさんに会いに(笑)

私はイギリスのバッチ博士のフラワーエッセンスを習いました。
でも、このバッチ博士のフラワーエッセンスは玉ねぎの薄皮をはぐような
感じの効き目で、ゆっくりゆっくり気持ちに効いてくるエッセンス!
イアンさんもバッチ博士のフラワーエッセンスを習ったようですが、
効き目が穏やか、ゆっくりじゃいかんのよ!(shiho流に言うとね)
エッセンスをとったら、すぐに気持ちに効いてこなくちゃダメ!って事で、
ブッシュフラワーエッセンスを作ったそうです。
バッチさんは、イギリス人でお医者さん!
それに対してイアンさんは、オーストラリア人の5代続くハーバリストの家系。

お弁当です。
一汁三菜のお弁当byブラウンライス

主菜[→]厚揚げの甘酒ジンジャーグリル
副菜[→]じゃがいも、きゅうりの豆腐マヨサラダ、
切り干し大根、春菊、油揚げの梅煮

会場:ニールズヤード表参道校
ニールズヤード表参道校へ行ってきました!
お弁当につられて(笑)
いや!イアン・ホワイトさんに会いに(笑)

私はイギリスのバッチ博士のフラワーエッセンスを習いました。
でも、このバッチ博士のフラワーエッセンスは玉ねぎの薄皮をはぐような
感じの効き目で、ゆっくりゆっくり気持ちに効いてくるエッセンス!
イアンさんもバッチ博士のフラワーエッセンスを習ったようですが、
効き目が穏やか、ゆっくりじゃいかんのよ!(shiho流に言うとね)
エッセンスをとったら、すぐに気持ちに効いてこなくちゃダメ!って事で、
ブッシュフラワーエッセンスを作ったそうです。
バッチさんは、イギリス人でお医者さん!
それに対してイアンさんは、オーストラリア人の5代続くハーバリストの家系。

お弁当です。
一汁三菜のお弁当byブラウンライス

主菜[→]厚揚げの甘酒ジンジャーグリル
副菜[→]じゃがいも、きゅうりの豆腐マヨサラダ、
切り干し大根、春菊、油揚げの梅煮

コロナ禍中にオンラインで、、イアン・ホワイトさんの講座も受けています!
その時の特典がスペースクリアリングスプレー(空間浄化)だったかな。
この日の特典は、カーム&クリアミストと、クリームでした。
疲れて仕事や、学校から帰った家族にシュシュッとスプレーしてあげると、
家に帰ったんだ!モードになるらしい(笑)
寝る前にもシュッと一吹きすれば、よく眠れるとか!
クリームも頭痛などの個所にぬると、よくなる!とか。
知らない人が聴いたら、怪しい世界!なんですけど、そこはイアンさん…
その時の特典がスペースクリアリングスプレー(空間浄化)だったかな。
この日の特典は、カーム&クリアミストと、クリームでした。
疲れて仕事や、学校から帰った家族にシュシュッとスプレーしてあげると、
家に帰ったんだ!モードになるらしい(笑)
寝る前にもシュッと一吹きすれば、よく眠れるとか!
クリームも頭痛などの個所にぬると、よくなる!とか。
知らない人が聴いたら、怪しい世界!なんですけど、そこはイアンさん…
ちゃんと症例をとってのお話です。
今回、私は話を聴いてから買おう!って思っていたので、特典のスプレーは
今回、私は話を聴いてから買おう!って思っていたので、特典のスプレーは
つけていませんでした。

受講後にサインを頂きました!
で、教室を出て、ショップに寄る。

今回、講座の特典は!右側のスプレー「カーム&クリア」です。
左側はクリームの「カーム&クリア」です。

ハーブティーのジャーマンカモミールと、SOS。

受講後にサインを頂きました!
で、教室を出て、ショップに寄る。

今回、講座の特典は!右側のスプレー「カーム&クリア」です。
左側はクリームの「カーム&クリア」です。

ハーブティーのジャーマンカモミールと、SOS。
デオドラントスプレーのレモン&クラリセージ。
良い香りです。

ブラウンライスが空いていたので、ケーキも食べちゃいました。
上野の駅構内で崎陽軒のシウマイを見つけちゃいました。

イアンさんの講座を受講する数日前から!
崎陽軒のシウマイが食べたいなぁ~と思っていたので、見つけた時は嬉しくて、
思わず買ってしまった。
1日がかりの表参道校でしたが、無事に帰りつきました!
良い香りです。

ブラウンライスが空いていたので、ケーキも食べちゃいました。
上野の駅構内で崎陽軒のシウマイを見つけちゃいました。

イアンさんの講座を受講する数日前から!
崎陽軒のシウマイが食べたいなぁ~と思っていたので、見つけた時は嬉しくて、
思わず買ってしまった。
1日がかりの表参道校でしたが、無事に帰りつきました!
この記事へのコメント
あおたけ
特別講座を受講されたのですね(・∀・)
いろいろなお話を聞けるいい機会だったことでしょう(^^)
いただいたサインが素敵です♪
一汁三菜のお弁当は体に優しそうだし
おかずも豊富で美味しそう!(゚∀゚)
ケーキもかわいいですね☆
naonao
海外から講師が来日されて、充実した素敵な
1日でしたね( ´ ▽ ` )ノ
崎陽軒のシウマイは、頑張ったご自分への
ごほうびですね(๑´ڡ`๑)
ma2ma2
そのまま食べても温めても美味しいですよね(^^)
shiho
そうなんです!
この日はオーストラリアから来日された講師の
イアンさんの講座でした。
いろいろお話が聞けて良かったですよ!
なんだか、サインがいですよね!
お弁当の一汁三菜は体にもよく、おかずも豊富だし、
美味しかったですよ。
ケーキ、可愛いですよね。
shiho
ありがとうございます!
オーストラリアから来日されたイアンさん。
充実した1日でしたよ。
崎陽軒のシウマイ!ごほうび、ごほうびです!
shiho
買いましたよ~!崎陽軒のシウマイ。
とっても美味しかったです!