オンライン受講日:2023年7月26日(水)、8月2日(水)
講座も終わりに近づいてきております。
7/26(水)と、8/2(水)の講座内容~。
☆7月26日
講座も終わりに近づいてきております。
7/26(水)と、8/2(水)の講座内容~。
☆7月26日
・第21回(午前の部) 解剖生理・健康学のまとめ
ボランティア論 ボランティア概要
・第22回(午後の部 )ホスピタリティとコミュニケーション
ボランティア論 ボランティア概要
・第22回(午後の部 )ホスピタリティとコミュニケーション
ホスピタリティの考え方
☆8月2日
・第23回(午前の部) アロマテラピー教育①
アロマテラピー教育実習
・第24回(午後の部) アロマテラピー教育②
アロマテラピー概論
いつも思うことだけど!
教える!とか、発表!とかが、めっちゃ苦手!
はい!shihoさんってさされると絶句して、言葉が出ない!
小田さんの歌じゃないけどね!言葉にできない~。
8/9で、最後なので頑張らないと!って思っているんだけどね~。。
8/2と、8/9の講座を受けないと履修証明書を出してもらえないんだそうです。
欠席の場合は、次回の講座(最後の方の回だから数か月後に振り替え受講)を
受けて、履修証明書を発行してもらい、AEAJのインストラクターの試験が受けられる
そうです。
最終回、何とかしてこなさないとね~。
・第23回(午前の部) アロマテラピー教育①
アロマテラピー教育実習
・第24回(午後の部) アロマテラピー教育②
アロマテラピー概論
いつも思うことだけど!
教える!とか、発表!とかが、めっちゃ苦手!
はい!shihoさんってさされると絶句して、言葉が出ない!
小田さんの歌じゃないけどね!言葉にできない~。
8/9で、最後なので頑張らないと!って思っているんだけどね~。。
8/2と、8/9の講座を受けないと履修証明書を出してもらえないんだそうです。
欠席の場合は、次回の講座(最後の方の回だから数か月後に振り替え受講)を
受けて、履修証明書を発行してもらい、AEAJのインストラクターの試験が受けられる
そうです。
最終回、何とかしてこなさないとね~。
この記事へのコメント
あおたけ
アロマインストラクターのオンライン講座、
ラストスパート、がんばってください☆
ma2ma2
もう少しで完了、頑張ってください。
ブリザド
最後まで頑張れ~(o゚▽゚)o
shiho
ありがとうございます!
8/9に無事!終わりました~。
shiho
ありがとうございます。
発表やテストがありました~。
最終の8/9も頑張りました。
shiho
そうなんですよね~!
教えるって難しいですよね。
発表は嫌~い(笑)