6/26 八坂神社さんへ!

お参りした日:2023年6月26日

八坂神社さんへ!
6月詣り~!
IMG_6657.jpg

IMG_6656.jpg

IMG_6650.jpg
茅の輪くぐりをしてきました。

IMG_6651.jpg

IMG_6652.jpg

IMG_6653.jpg

IMG_6655.jpg

ここからは御朱印。
IMG_6658.jpg
①チャミ御朱印(6月)⇒アジサイとチャミ

IMG_6660.jpg
②各月限定御朱印(6月)⇒疫病退散の茅の輪を表現。
茅の輪は6月下旬~7月上旬まで飾られます。

IMG_6661.jpg



IMG_6737.jpg


③と④の御朱印は通年受けられる御朱印です。

いつまでもコロナや、インフルが収まらないので!
ウォーキングの時に寄る女化さんや、ここ八坂さんに、いつも疫病退散を
お願いしています。

この記事へのコメント

  • あおたけ

    お散歩コースでもおなじみの
    八坂神社さんへお参り、
    夏越の祓の茅の輪くぐりがかけられていますね。
    くぐり方の順序を私は覚えられません笑
    季節の御朱印は彩りがきれいな紫陽花と
    穏やかに眠るチャミちゃんですね(・∀・)
    梅雨時の風情が感じられます(´ー`)
    2023年07月21日 06:02
  • ma2ma2

    半年の厄を落とす茅の輪をくぐって後半も健康祈願ですね!
    2023年07月21日 08:30
  • shiho

    >あおたけさん
    お散歩コースでお馴染みの神社は、
    女化稲荷神社さんです。
    八坂神社さんは家から遠いので、車で行きます。
    私も若いころは茅の輪くぐりの順番が覚えられずに
    いましたが、今はくぐれます。
    くぐり方の説明を書いてある神社さんもありますよ。
    このチャミちゃんの御朱印~いい感じですよね。
    6月‼梅雨‼季節感が出ていますよね~。
    2023年07月21日 10:26
  • shiho

    >ma2ma2さん
    そうなんですよね~!
    茅の輪くぐりで半年分の厄落としをして、
    残り半年分の健康祈願を本殿前で祈っちゃいますよね。
    2023年07月21日 10:28
  • ブリザド

    私事ながら、4日間の出張+帰省を終えて
    ようやくブログにカムバック(^ω^)
    これからの季節、「茅の輪くぐり」で
    無病息災と行きたいですね(o^-')b
    2023年07月22日 23:37
  • naonao

    コロナ・インフルが猛威をふるい
    おさまりませんね。疫病退散願いたいです。
    ご朱印は、紫陽花で6月らしくて
    可愛いですね(≧∇≦)b
    2023年07月23日 07:20
  • shiho

    >ブリザドさん
    出張と帰省!お疲れさまでした~。
    大変でしたね!
    茅の輪くぐり、2回もしてきたので、病気せずに!
    頑張りたいですね~。
    2023年07月23日 07:20
  • shiho

    >naonaoちゃん
    日本全国ね~!
    コロナなど、まだまだと言ったところですね。
    沖縄、九州方面も多くなっているようだし。
    またまた広がってくるのでは???と心配しています。
    チャミちゃんの御朱印、季節感あってかわいいですよね。
    2023年07月23日 18:56