ポーラの多肉ちゃん!

撮影した日:2023年5月21日

昨年末(2022年)に近所のポーラさんでのワークショップで、
しめ縄づくりをしました~。
その時、しめ縄にくっつけた多肉ちゃん。
今年、正月が明けた5日ごろに植木鉢にポン、ポンと置いてみる!
そこから5ヶ月近くの5/21の写真です。
IMG_6399.jpg
全体図。

IMG_6401.jpg
冬とは違いグングン大きくなり、お子ちゃまも顔を出します。

IMG_6403.jpg

IMG_6404.jpg
写真の中の赤い文字色でも書いてありますが!
小さい子が無印良品で買った子にお子ちゃまが顔を出し、グングン大きくなったので!
この植木鉢に植えてみたんですが、すぐに根をはり、成長していきます。

IMG_6405.jpg
なんだか成長がイマイチだったセンターの子も、少しづつ成長。

IMG_6406.jpg
グングン伸びています!
この子もお子ちゃまが顔を出しているので、時期をみて切り取って!
どこかへ移植します。

こんな感じの成長記録でした。

この記事へのコメント

  • あおたけ

    大きな鉢植えにぽんぽんぽんと
    なかよく並んだ艶々の多肉ちゃんが
    かわいいです(・∀・)
    暖かい(暑い)季節になって
    元気にぐんぐんと伸びていますね☆
    さらなる成長が楽しみです(^^)
    2023年06月23日 06:34
  • ma2ma2

    色々な多肉を一緒のハチで育てているのですね。
    2023年06月23日 09:46
  • kousaku

    こういったサボテンの寄せ植えもいいもんですね。
    素晴らしいです。
    2023年06月23日 09:52
  • shiho

    >あおたけさん
    たいして大きくはないんです!この鉢~。
    昨年末にポーラさんでしめ縄づくりをしたときは
    小さな多肉ちゃんでしたが、暖かくなりグングン成長
    しています!
    今時分は陽の光で成長するらしいですけど、冬は休眠
    状態らしいです。
    まさか、昨年末の頃は!ここまで大きくなるとは思いま
    せんでしたが、これからが楽しみです。
    2023年06月23日 19:34
  • shiho

    >ma2ma2さん
    昨年末、ポーラでしめ縄づくりをした、
    あの多肉です!
    ポーラ多肉は、ポーラ多肉で一緒にしています。
    2023年06月23日 19:36
  • shiho

    >KOUSAKUさん
    多肉とサボテンって仲間ではあるようなんですが、
    別物らしいです。
    ポーラのワークショップの多肉です。
    育つか?どうか?を実験してました~(笑)
    2023年06月23日 19:40
  • mayu

    多肉植物はかわいいですね(*'▽')
    2023年06月23日 20:12
  • ブリザド

    二枚目と六枚目の多肉ちゃん、
    何だか岡本太郎の作品に見えてきました(^ω^)
    2023年06月23日 23:21
  • ぼんぼちぼちぼち

    しめ縄に使われた多肉ちゃんが、今も元気で、しかもぐんぐん成長しているなんて!すごい!
    育て方が上手でいらっしゃるのでやすね!
    2023年06月24日 09:32
  • shiho

    >mayuさん
    多肉は可愛いですよね。
    2023年06月26日 12:30
  • shiho

    >ブリザドさん
    確かに!
    岡本太郎さんの作品に見えますよね~。
    2023年06月26日 12:31
  • shiho

    >ぼんぼちぼちぼちさん
    今の時期が成長の時期らしくて、ぐんぐん大きく
    なっていますね。
    育て方はいたって簡単なので、良かったです~。
    2023年06月26日 12:33