歩いた日:2022年10月25日
歩数:8,196歩
この頃は、あまり長~くは歩かず!って感じのウォーキング。
昔、投稿していた頃のウォーキング記録のソネットブログは!
歩数と時間を投稿していた感じ。
写真もなし!
それだけの投稿でした。
この頃は撮り歩き投稿になっていますが、今でも写真は2~3枚撮ったら、
さっさと歩いて帰る!がいいんですけどね。
撮っては歩き~、歩いては撮って~、また歩き出しては歩数が気になる!って
感じなので、ついつい撮って、寄り道して、歩数を見ちゃう( ´艸`)

あ〇農園さんの畑

後ろを向いて、お茶屋さんの畑~。

あ〇農園さんの畑(ブロッコリー)

ブロッコリー!美味しそう。

ANAかな~?

女化稲荷神社

何かを燃やしていて、煙たかったです。




ホトトギス

ホトトギス



かっぱマンホール

茶ノ木?チャノキ?表記が分からないけど!
そのちゃのきの花。


ひまわり、まだ咲いてる。

ここの畑の落花生のボッチ!でっかい。

筑波山が、よく見えた。
寒い、寒い、冷たい風の吹く日のウォーキングでした。
歩数:8,196歩
この頃は、あまり長~くは歩かず!って感じのウォーキング。
昔、投稿していた頃のウォーキング記録のソネットブログは!
歩数と時間を投稿していた感じ。
写真もなし!
それだけの投稿でした。
この頃は撮り歩き投稿になっていますが、今でも写真は2~3枚撮ったら、
さっさと歩いて帰る!がいいんですけどね。
撮っては歩き~、歩いては撮って~、また歩き出しては歩数が気になる!って
感じなので、ついつい撮って、寄り道して、歩数を見ちゃう( ´艸`)

あ〇農園さんの畑

後ろを向いて、お茶屋さんの畑~。

あ〇農園さんの畑(ブロッコリー)

ブロッコリー!美味しそう。

ANAかな~?

女化稲荷神社

何かを燃やしていて、煙たかったです。




ホトトギス

ホトトギス



かっぱマンホール

茶ノ木?チャノキ?表記が分からないけど!
そのちゃのきの花。


ひまわり、まだ咲いてる。

ここの畑の落花生のボッチ!でっかい。

筑波山が、よく見えた。
寒い、寒い、冷たい風の吹く日のウォーキングでした。
この記事へのコメント
あおたけ
この日は日差しがない曇り空で、
ちょっと寒さを感じますね・・・(・∀・`)
でも、歩けば体はあたたまるかな?
茶ノ木?チャノキ?ちゃのき?
椿っぽい感じのお花ですね(´ー`)
曇っていても筑波山はよく見える~☆
naonao
この日は、曇天で見るからにヒンヤリですね。
筑波山が見えていますね。
[++ハッピィハロォウィン++]。▼ω▼)っ≪♪trick or treat♪≫
ma2ma2
shiho
ありがとうございます!
この日は曇り空の中で歩きました~!
お稲荷さんまで行ったら、何かを燃やしていたらしく、
煙がモクモクしていて、けむたかったです。
ちゃのきは、たぶん私たちが飲んでいるお茶になる木ですね、
たぶん。
筑波山は、よく見えましたよ~。
shiho
ありがとうございます~。
曇り空だと、ひんやりな感じですよね。
筑波山も見えてますよ。
shiho
ここのお稲荷さんは、七五三で混むことが
あまりないですよ~!
さみし~。
ブリザド
10月下旬でも元気よく咲くヒマワリ、スゴいなぁ(゚Д゚)