収穫した日:2022年6月19日
収穫第1弾のジャガイモ~。
今年は、たくさんジャガイモを植えたので、たくさん採れるかも~?
大きいものから、小さいものまで!採れました。
おまけ!
ハーブのジャーマンカモミール!
目玉焼きみたいなジャーマンカモミール!
可愛いよね。
ハーブティーで飲むのと美味しいよ。
ミルクティでね!
カモミールは、ジャーマンと、ローマンがありますが~。
アロマの大先輩友達に、ジャーマンと、ローマン、どう見分けるの?と、
聞いたら、「ジャーマンは目玉焼き!って覚えればいいんだよ!」って教えてくれました。
確かに黄色の花粉部分がこんもりとお山風!
これがジャーマンカモミールの特徴~。
ローマンは平らなんだとか!勉強になります!
収穫第1弾のジャガイモ~。
今年は、たくさんジャガイモを植えたので、たくさん採れるかも~?
大きいものから、小さいものまで!採れました。
おまけ!
ハーブのジャーマンカモミール!
目玉焼きみたいなジャーマンカモミール!
可愛いよね。
ハーブティーで飲むのと美味しいよ。
ミルクティでね!
カモミールは、ジャーマンと、ローマンがありますが~。
アロマの大先輩友達に、ジャーマンと、ローマン、どう見分けるの?と、
聞いたら、「ジャーマンは目玉焼き!って覚えればいいんだよ!」って教えてくれました。
確かに黄色の花粉部分がこんもりとお山風!
これがジャーマンカモミールの特徴~。
ローマンは平らなんだとか!勉強になります!
この記事へのコメント
あおたけ
大きさや形は様々ですが、
手に取られたものはすごく大きくて立派!
植えられたジャガイモがたくさん採れると
嬉しいですよね(*´▽`*)
これぞ大地の恵み♪
ジャーマンカモミールはホントに、
目玉焼きみたいで面白い(・∀・)
shiho
ジャガイモ!大収穫です~。
手に取ったジャガイモは大きかったですよ~。
大小さまざまな形ではあるけれど、お味は最高です。
ほんとに大地の恵み!
感謝感激で頂いておりま~す。
ジャーマンカモミール!
目玉焼きみたいでしょ~。
黄色の部分がこんもりしていて、かわいいんです。
ma2ma2
ジャガバターにして食べると美味しいですね。
kousaku
これだけ収穫すると助かりますね。
shiho
5/18にジャガイモの花を投稿していますよ!
https://shiho-no-okiraku.blog.ss-blog.jp/2022-05-24
ジャガバターも美味しそうですね。
煮物や、カレー、ポテサラにしています。
shiho
ジャガバターもいいですね~!
カレー、ポテサラ、煮物につかっています。
これだけとれると大助かりです。
ぼんぼちぼちぼち
見分け方も、なるほど〜と思いやした。
SWEET
ポテサラで食べたいです。
ジャーマンカモミール香りも良いですよね。
ブリザド
ベイクドポテトで食べたいな(笑)
カモミールのハーブティーは私も大好きです(o^-')b
気分が落ち着きますよね
shiho
花は、あまり詳しくないんですが…。
カモミール、もしかしたらもう少し種類があるのかな~?
私が知っているのは、この2種類のカモミールです。
見分け方も、なるほど~!ですよね、ほんとに。
shiho
ジャガイモ、6月に収穫しました~!
ポテサラで、いっぱい食べていますよ~。
ジャガイモって、本当に美味しいですよね。
ジャーマンカモミール!いい香りですよね。
飲んでも美味しいし~。
shiho
ジャガイモ、美味しいです。
ベイクドポテトも美味しそうですね~。
カモミールティは気分も落ち着くし、いいですよね。
naonao
ジャガイモは色々なお料理にも使えるし
美味しいので大好き♬採れたて新鮮なジャガイモいいですね。
お散歩爺
凄いジャンボなのも収穫できて嬉しいですね。
カモミールは良い香りが届きそうです。
shiho
はい!
大収穫です~。
ジャガイモは美味しいですよね~。
いろんな料理にも使えますし。
採れたて、新鮮なジャガイモはいいですよ~。
shiho
はい!メークイーンですね~。
サイズも、いろいろですし、ちゃんと収穫出来て
嬉しいですね。
カモミールの、良い香りがお散歩爺さんにも届いてほしい
ですね!