あおたけ 於菊稲荷神社さんの6月の御朱印、“夏越の大祓”に描かれた紫陽花にはしっとりとした梅雨らしさを感じるけれど、“夏”のほうはやくも夏の到来を感じさせる御朱印ですね(・∀・)縁台で涼むカエルちゃんと達磨さんがかわいい♪あ、ホントだ!夏って文字をよく見ると、“令和四年”って書いてある!
shiho >あおたけさん今年はなんだか梅雨が早くに明けちゃって…、これからの夏が長くてイヤになりそうですよね~。夏越の大祓の御朱印はアジサイがしっとりと描かれていて梅雨らしいのですが、その梅雨が…。もう1枚の御朱印の夏は、涼しげでいいですよね。はやく涼しくなってほしいです。
この記事へのコメント
あおたけ
“夏越の大祓”に描かれた紫陽花には
しっとりとした梅雨らしさを感じるけれど、
“夏”のほうはやくも
夏の到来を感じさせる御朱印ですね(・∀・)
縁台で涼むカエルちゃんと達磨さんがかわいい♪
あ、ホントだ!夏って文字をよく見ると、
“令和四年”って書いてある!
kousaku
ma2ma2
shiho
今年はなんだか梅雨が早くに明けちゃって…、
これからの夏が長くてイヤになりそうですよね~。
夏越の大祓の御朱印はアジサイがしっとりと描かれていて
梅雨らしいのですが、その梅雨が…。
もう1枚の御朱印の夏は、涼しげでいいですよね。
はやく涼しくなってほしいです。
shiho
今回もカラーで、素敵な御朱印ですよね。
だるまさんとカエルちゃんの御朱印はかわいいし、
涼しげですよね~。
shiho
夏の群馬は、めっちゃ暑いですよね~。
暑い盛りに何度か行きましたが、日陰で休んでばかりでした。
電車で行ったときは、秋~冬が多かったかな~。
ちょろっとぶぅ
でも。。。ちょろの御朱印のイメージがすっかり塗り替わりそうです(^∞^;
shiho
今月もかわいいですよね!
御朱印のイメージ、どう変わったのかなぁ~???
okko
ブリザド
見ていると涼しさを感じます(^ω^)
令和四年が隠れた「夏」の文字、凝ってるなぁ(笑)
毎月の御朱印、楽しみになりますね(o^-')b
naonao
本当だあ~だるまさんの御朱印は、夏の文字に
「令和4年」の文字が隠れていますねヾ(。゜▽゜)ノ
shiho
面白いでしょ~!
隠し絵ならぬ、字のなかに隠し字~ですね。
shiho
夏越の大祓の御朱印は素敵で、涼しげですよね。
夏の御朱印の「夏」の文字の中に「令和四年」が
隠れていて、楽しいし、凝っていますよね。
shiho
梅雨、そして夏!って感じの御朱印ですよね。
そうなんです!
だるまさんの御朱印の夏の文字には、令和四年の
文字が隠れていますよ~。