届いた日:2022年5月28日
Zoom受講日:2022年6月5日(日)午前10時30分~12時00分
【夏のスペシャル・オンライン講座】と言うことで!
また、この講座を受けますよ~。
『はじめての香水創り』
前回、講座を受講したのが、2021年11月13日。
講師は、フラワーエッセンスや、ハーブ講座でお世話になっている鎮西先生。
届いた教材が、こちら。

小さい箱に!


ギュギュッと教材が入ってます!

・アロマ香水づくりキット
①ブルーボトル+スプレー付き×2本
②ロゴ入り透明スプレーボトル×1本
③ミニビーカー
④ムエット 20本
⑤香りサンプル 全3種
⑥エッセンシャルオイル・ミニサイズ 全16種
・テキスト(写真無し)
・オンラインクラス受講に際してのお願い
以上が教材です。
Zoom受講日:2022年6月5日(日)午前10時30分~12時00分
【夏のスペシャル・オンライン講座】と言うことで!
また、この講座を受けますよ~。
『はじめての香水創り』
前回、講座を受講したのが、2021年11月13日。
講師は、フラワーエッセンスや、ハーブ講座でお世話になっている鎮西先生。
届いた教材が、こちら。

小さい箱に!


ギュギュッと教材が入ってます!

・アロマ香水づくりキット
①ブルーボトル+スプレー付き×2本
②ロゴ入り透明スプレーボトル×1本
③ミニビーカー
④ムエット 20本
⑤香りサンプル 全3種
⑥エッセンシャルオイル・ミニサイズ 全16種
・テキスト(写真無し)
・オンラインクラス受講に際してのお願い
以上が教材です。
受講日:2022年6月5日 10:30~12:00
あっという間の1時間30分でした。
あらかじめテキストに、先生の素敵な香りレシピが載っています!(3種類)
精油もついてきます。
3種類の中のレシピから、1つ選んで香水を作ります。
ただ精油の滴数が足りなかったり、苦手な香りがある方は、先生の
レシピの精油のどれかをはぶいて、ほかの精油を1滴~2滴入れて香水を作ったり、
私のように、先生のレシピのまま作って、香水名もつけたりしました。
後日、ポーラレディが我が家に商品を届けに来てくれた時に、
もう1種類を作り、プレゼントしたら!
いい香り~と喜んでいました。
ただ精油って、肌とかに直接つけられないし、柑橘系の精油は、紫外線(太陽)に
あたると肌に炎症反応が出ちゃう事もあるので、要注意!
そんな症状がでたら、即病院へ行ってくれ~!と言ったら、「私、大丈夫だぁ~。」って(笑)
なのでルームスプレー(車や部屋)として!テッシュや、ハンカチにシュッと
していい香りを漂わせる!って感じにしてほしい!とも伝えておきました~。
今日から7月!
今年も半分が過ぎちゃいました。
暑い毎日ですが、がんばっていきましょう。
予約投稿も10件以上たまっているので、来週から10件ちょっとの予約投稿分を
平日のみの投稿にしようか?
いままでの通り、月曜、水曜、金曜投稿で行くか?迷い中~。
あっという間の1時間30分でした。
あらかじめテキストに、先生の素敵な香りレシピが載っています!(3種類)
精油もついてきます。
3種類の中のレシピから、1つ選んで香水を作ります。
ただ精油の滴数が足りなかったり、苦手な香りがある方は、先生の
レシピの精油のどれかをはぶいて、ほかの精油を1滴~2滴入れて香水を作ったり、
私のように、先生のレシピのまま作って、香水名もつけたりしました。
後日、ポーラレディが我が家に商品を届けに来てくれた時に、
もう1種類を作り、プレゼントしたら!
いい香り~と喜んでいました。
ただ精油って、肌とかに直接つけられないし、柑橘系の精油は、紫外線(太陽)に
あたると肌に炎症反応が出ちゃう事もあるので、要注意!
そんな症状がでたら、即病院へ行ってくれ~!と言ったら、「私、大丈夫だぁ~。」って(笑)
なのでルームスプレー(車や部屋)として!テッシュや、ハンカチにシュッと
していい香りを漂わせる!って感じにしてほしい!とも伝えておきました~。
今日から7月!
今年も半分が過ぎちゃいました。
暑い毎日ですが、がんばっていきましょう。
予約投稿も10件以上たまっているので、来週から10件ちょっとの予約投稿分を
平日のみの投稿にしようか?
いままでの通り、月曜、水曜、金曜投稿で行くか?迷い中~。
この記事へのコメント
あおたけ
小さな箱にギュッと詰まってた教材を使い、
先生のレシピに倣って、香水を作成されるのですね☆
いろんな種類があるなかから、
自分好みの香水を作るのは楽しそう(*´▽`*)
お渡ししたポーラのお姉さんも喜ばれたみたいですね♪
お散歩爺
どんな香りなんでしょう?ジャスミン?クチナシ?(^_^;)。
ma2ma2
半年があっという間で、一年が早いです(笑)
shiho
ありがとうございます!
教材が、小さな箱にギュッギュッと詰まっていて、
宝箱のようです(笑)
そうなんです!先生の素敵レシピにそって作成しました!
結構楽しいですよ!この講座。
ポーラレディも喜んでくれました。
shiho
お高い香水、ゲランや、シャネルのような香水は
多少お肌につけても大丈夫でしょうが、私たちが
作る香水は精油からなので~。
特に気をつけてほしいのは柑橘系ですね~。
うっかり柑橘系のものを肌につけて、外にでますと
紫外線で肌に炎症がでますよ~。
shiho
早いですね~!
あっろいう間に1年が終わりますね~。
ちょろっとぶぅ
明日、久しぶりにZoomでお喋りするかもです。
直接会ってが楽しいけど、遠保の方とのZoomは、楽しみですO(^無限ぢあ^)o
shiho
ポーラレディ!かな~り喜んでくれていましたね。
Zoomは便利ですよね。
もちろん直接会うのが一番いいのですが、またコロナや
インフルエンザが増えだしていますもん。
遠方の方とは、Zoomでおしゃべり!これがいいですよ。
ブリザド
楽しい授業だと時間が経つのも早いですよね(^ω^)
汗ばむ季節に香水の癒やし、なかなか良さ気です(o^-')b
shiho
あっという間の1時間30分でしたよ!ほんとに~。
楽しい時間だったので、早いものです。
夏バージョンの香りなので、いい感じです。
naonao
オンライン講座受講お疲れさまでした。
わ~手作りの香水、素敵ね(o゚▽゚)o
shiho
早いですね!7月に入りましたよね。
ありがとうございます!
楽しい講座でした~。
ね!手作り香水っていいですよね。