歩いた日:2021年12月16日
頑張って歩きました!
ウォーキング、さぼりまくりの毎日だったので!
筋肉がつくまでは無理なくですね。
12/16も時間的には、前日と同じくらいの時間で!
約1時間30分くらい。
歩数:8380歩です。
では写真を。
桜の木を撮りました。
女化稲荷神社(おなばけいなりじんじゃ)
どんな写真が撮りたかったんだろ?(笑)
さるのこしかけの木が生えてる木が、だいぶ前から折れてます。
牛久大仏さん
たまに行くポーラさん
うまあらいばし
昔、よく馬を洗っていたんだって~。
暑くて、汗だくのウォーキングでした。
頑張って歩きました!
ウォーキング、さぼりまくりの毎日だったので!
筋肉がつくまでは無理なくですね。
12/16も時間的には、前日と同じくらいの時間で!
約1時間30分くらい。
歩数:8380歩です。
では写真を。
桜の木を撮りました。
女化稲荷神社(おなばけいなりじんじゃ)
どんな写真が撮りたかったんだろ?(笑)
さるのこしかけの木が生えてる木が、だいぶ前から折れてます。
牛久大仏さん
たまに行くポーラさん
うまあらいばし
昔、よく馬を洗っていたんだって~。
暑くて、汗だくのウォーキングでした。
この記事へのコメント
あおたけ
筋肉が付くまで無理なくウィーキング、
今は冬枯れの桜に花が付くまで続くかな?(笑)
うまあらいばし、橋名に歴史を感じる由来ですね(・∀・)
shiho
無理なく続けないといけませんよね。
桜の時期まで頑張らないと!
うまあらいばし!歴史を感じちゃいます。
農家のおばあちゃんに聞いたら、「そうだよ!
昔は馬をそこの小川で洗ってあげていたんだよ。」と
昔おしえてくれました。
ma2ma2
明日から寒波でかなり寒くなるみたいですね。
みうさぎ
お稲荷さん なんか可愛いワンコみたいです。きつねは ワンコ?(笑)
ポカポカ日和風邪引かないようにね
お散歩爺
大きなサルノコシカケですね、滅多に見られません。
牛久大仏様と違う宗教の日ですね。
メリー・クリスマス(^_^;)
今夜は楽しくお過ごし下さいね。
ブリザド
サルノコシカケ、漢方薬として売れるかも(笑)
naonao
わ~1時間30分で、8380歩凄いなあ(o゚▽゚)o
Merry Christmas(^^♪
楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
U3
shiho
日によってですが、暖かい日もありましたね!
だんだんと寒くなり、今はすっごく寒いですね、
shiho
頑張っています!
稲荷神社さんを守っているのは、ワンコではなく!
狐ちゃんです(笑)
寒くなりましたね!みうさぎさんも風邪をひかないように~!
shiho
歩きなれている散歩コースです!
さるのこしかけでいいんですね!良かった。
コメントを頂いた日はクリスマス!
牛久大仏さんとは、宗教が違いますね(笑)
shiho
頑張っています!
漢方薬として、売れるかな(笑)
shiho
ありがとうございます!
これからも、ぼちぼち歩いていきます!
shiho
ありがとうございます!
U3さんも、良いお年をお迎えくださいね。