12月の宝徳寺の切り絵御朱印

届いた日:2021年12月7日

群馬県桐生市にあります宝徳寺さんの
12月の切り絵御朱印が届きました~。

①月替わり切り絵御朱印
・名称:ほっこり地蔵と四季の花(12月)
12月の花:シクラメン

②季節の行事切り絵御朱印
・名称:ほっこり地蔵とクリスマス

IMG_2571.jpg

IMG_2575.jpg
ほっこり地蔵と四季の花

IMG_2572.jpg
ほっこり地蔵とクリスマス
お地蔵さまもクリスマス~!クリスマス~!(笑)

かわいい切り絵御朱印!
お寺に伺ったのが、2017年ごろ。
コロナの心配もなく、マスク無しで出歩ける日が、早く来るといいなぁ。
遥拝!遥拝!

この記事へのコメント

  • あおたけ

    先日にご紹介されていた
    龍泉寺さんの切り絵御朱印も素敵でしたが、
    宝徳寺さんの切り絵御朱印もまた
    繊細で素晴らしいですね(・∀・)
    穏やかなお顔のほっこり地蔵さんは
    見ているとホントにほっこりと和みます(´ー`)
    赤いほうはクリスマスバージョン☆
    お地蔵さまもクリスマスを楽しまれるのですね(笑)
    2021年12月15日 06:29
  • お散歩爺

    実に素晴らしい切り絵御朱印でしかも綺麗ですね。
    この切り絵は一生真似できません、素晴らしい芸術です。
    2021年12月15日 08:18
  • ma2ma2

    群馬の御朱印のお届けが多いですね!
    御朱印に英語はチョットかな?
    2021年12月15日 08:48
  • okko

    ご利益、ありそうですねぇ~。
    2021年12月15日 11:01
  • ブリザド

    宝徳寺の切り絵御朱印もイイですね(^ω^)
    って、御朱印にメリー・クリスマスって凄いな(笑)
    2021年12月15日 20:48
  • naonao

    12月の切り絵のご朱印、素敵です(゜∇^d)
    本当に、早くコロナの心配がなくマスクなしで
    出歩ける日が来るといいですね
    2021年12月16日 21:49
  • shiho

    >あおたけさん
    先日の龍泉寺さんの切り絵も素敵ですが、
    宝徳寺さんの切り絵もいいですよね~。
    そうなんですよ!
    穏やかなお地蔵さんのお顔…、見ていると、
    嫌なことも忘れますよね~。
    クリスマスバージョンの切り絵御朱印もいでしょう!
    宗教の違いや、海外行事の違いもありますが、
    そこはね、お許しあれ~って感じだと思います(笑)
    2021年12月17日 09:35
  • shiho

    >旅爺さん
    切り絵御朱印もいいものですよね!
    私も切り絵はマネできません(笑)
    2021年12月17日 09:36
  • shiho

    >ma2ma2さん
    群馬、大好きなんで!
    群馬の神社仏閣の御朱印が多いですね。
    たまには御朱印に英語もね!(笑)
    2021年12月17日 09:38
  • shiho

    >okkoさん
    御利益ありますよ~!
    2021年12月17日 09:39
  • shiho

    >ブリザドさん
    宝徳寺さんの切り絵も素敵でしょ。
    確か、ハッピーハロウィンの御朱印もありましたよ(笑)
    2021年12月17日 09:40
  • shiho

    >naonaoちゃん
    12月の御朱印も素敵でしょ!
    コロナよ!早く立ち去れ~って感じですよね!
    2021年12月17日 09:43