届いた日:2021年6月25日
6/25、やっと!やっと!やっと!やっと!やっと!届きました。
6/25、やっと!やっと!やっと!やっと!やっと!届きました。
アロマテラピーアドバイザー認定証。
ここまでの道のりが長かった~(笑)←別に長くもないか!
昨年11月か、12月くらいにニールズヤードでアドバイザー認定講習会を受けて、
履修証明書をもらって!
年が明けて、2月~3月くらいに日本アロマ環境協会に入会し、で、アドバイザー
認定証の手続きの仕方をメールでやり取りしながら聞いたり。
だけど!聞くよりも早くに履修証明書は、サッサと郵送しちゃうし。
そして認定料のお支払いが4/15~4/30だったので、4/15に振りこみました~。
送られてきたアドバイザーの認定証↓

そして認定証と一緒に入っていた案内のハンドセラピー(手のマッサージ?)と
ブレンドナンチャラ~をチラリと見ていたんですが!
ニールズでは対面授業!ZOOMでもやってよ!って思ってしまいましたが、
マッサージなんかは対面の授業の方が覚えるだろうし、マッサージのコツなんかも
分かりやすいものね。
さて。
パワポをやらなきゃいけないのです。
ネタも、また尽きたし!
ネタが出たら、また、すぐにでも投稿します!
ここまでの道のりが長かった~(笑)←別に長くもないか!
昨年11月か、12月くらいにニールズヤードでアドバイザー認定講習会を受けて、
履修証明書をもらって!
年が明けて、2月~3月くらいに日本アロマ環境協会に入会し、で、アドバイザー
認定証の手続きの仕方をメールでやり取りしながら聞いたり。
だけど!聞くよりも早くに履修証明書は、サッサと郵送しちゃうし。
そして認定料のお支払いが4/15~4/30だったので、4/15に振りこみました~。
送られてきたアドバイザーの認定証↓

そして認定証と一緒に入っていた案内のハンドセラピー(手のマッサージ?)と
ブレンドナンチャラ~をチラリと見ていたんですが!
ニールズでは対面授業!ZOOMでもやってよ!って思ってしまいましたが、
マッサージなんかは対面の授業の方が覚えるだろうし、マッサージのコツなんかも
分かりやすいものね。
さて。
パワポをやらなきゃいけないのです。
ネタも、また尽きたし!
ネタが出たら、また、すぐにでも投稿します!