1/2 外気温と月。 2021年01月29日 撮影した日:2021年1月2日1/2、午前5時11分の外気温は?-6℃でした。そしてお月さん!午前5時13分のお月さん。コチラが、午後20時12分のお月さんでした。
shiho >kousakuさん今は全然、奈良には行けないんですけど。昔(笑)、三重県に住んでいた事があり、、、、、奈良県との県境の場所に住んでいた事から室生寺や長谷寺が凄く近くで、よく行っていました。なので、写真が出ると、すごく反応しちゃうんですよね。
あおたけ 早朝の5時にマイナス6℃!ものすごく寒〜い朝でしたね!気温の表示を見るだけで震えちゃいます(笑)でもこういう寒い日は空気がクリアなので、お月さまもきれいにクッキリ☆夜の赤い月も幻想的ですね(・∀・)
shiho >ブリザドさん1/2は、-6℃でした。ブリザドさんのお家の方も、このくらいになるんじゃないかな~?お月さんも寒くて震えていると思います!ありがとうございます!ブリザドさんもお体大事にしてお過ごしくださいね~。
この記事へのコメント
旅爺さん
-6度は寒過ぎですね、お月様も寒くてイビツになってますね。
当地も同じでバケツの水が凍ってバケツから取れないんです。
ma2ma2
水道管が凍るのか心配になります。
kousaku
私は暇な時には今日とか奈良へ行っておりましたがこの時には奈良へ三泊四日で行きました。
shiho
こんにちは。
この日は,-6℃でしたが!
もっと寒い時がありましたよ!
バケツの氷が凍ると、なかなか取れませんよね。
shiho
寒かったですよね!昨日は。
茨城県南部は、ほぼ雨でした。
雪が混じった雨の時もありましたが~。
雨ばかりの1日でした。
shiho
今は全然、奈良には行けないんですけど。
昔(笑)、三重県に住んでいた事があり、、、、、
奈良県との県境の場所に住んでいた事から室生寺や
長谷寺が凄く近くで、よく行っていました。
なので、写真が出ると、すごく反応しちゃうんですよね。
viviane
昨日は雪が舞ったんじゃない?
今年はホント寒いわね~~夏は暑くなりそう・・・(:_;)
あおたけ
ものすごく寒〜い朝でしたね!
気温の表示を見るだけで震えちゃいます(笑)
でもこういう寒い日は空気がクリアなので、
お月さまもきれいにクッキリ☆
夜の赤い月も幻想的ですね(・∀・)
ブリザド
お月さんも何だか凍えている感じ(笑)
shihoさんも、風邪引かない様にご自愛下さいね
shiho
はい!お正月の写真です。
茨城県南でも氷点下になりますよ~。
この冬、一番下がった温度は、-9℃~。
雪は、雨と交じってチラッと降っていました。
shiho
はい~!寒かったですね!
でも~、この後~!もっと温度が下がった日が
ありました~。
気温の表示を見るだけで、震えちゃうし、体が
凍りついちゃいますよね!
お月さまもクッキリですよね。
shiho
1/2は、-6℃でした。
ブリザドさんのお家の方も、このくらいになるんじゃ
ないかな~?
お月さんも寒くて震えていると思います!
ありがとうございます!
ブリザドさんもお体大事にしてお過ごしくださいね~。
naonao
朝氷点下の冷え込みになると、水道管凍結が心配(__)
冬は、空気が澄んでいるので
朝と夜のお月様が、綺麗に見えていますね
SORI
同じ日の朝5時と夜20時でこんなにも色違いが出るのですね。太陽の光が地球に近い位置を通って月に反射したのでしょうね。意外と珍しいのではないでしようか。
shiho
朝の外気温が-6℃は寒すぎですよね。
凍結も心配ですよね。
空気が澄んでいるせいか、ほんと空がキレイに見えますよね。
shiho
朝と夜のお月さんで、色合いが違ってますよね。
太陽の光が反射したんでしょうか~?
今はキレイに月や星が見えていいですよね!